蘇峰記念館

蘇峰記念館


蘇峰が先祖徳富家の教育に寄せた関心と、父淇水の、郷土愛を忍んで町に贈った寄付をもとに昭和4年町立淇水文庫(図書館)として開館。その後昭和58年に、蘇峰・蘆花の業績を伝えるため、いまの「蘇峰記念館」となる。館内では、蘇峰を中心に、淇水・蘆花に関する資料を展示している。<徳富蘇峰:ジャーナリスト、政治評論家、歴史家、文筆家。1863~1957>


中心部 歴史・文化・学ぶ

問合せ先徳富蘇峰・蘆花生家 水俣市浜町2-6-5
問合せ先電話番号0966-63-0380
料金入館料:無料
備考※現在修繕工事のため休館中 見学をご希望の方はお問い合わせください
営業時間9時~16時30分
定休日毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)年末年始(12月28日~1月4日)
アクセス肥薩おれんじ鉄道水俣駅より車で5分、JR九州新幹線新水俣駅より車で5分。 駐車場完備
住所867-0011 水俣市陣内1-1-1 
電話0966-63-0380
地図グーグルマップで地図を表示