国立水俣病情報センター

国立水俣病情報センター


国立水俣病総合研究センターの付属施設として平成13年に設置されました。
水俣病に関する資料や情報の収集・保管・整理を行うとともに、水俣病に関する研究を行い、情報ネットワークを通じて研究者や市民に情報を提供している。また学術研究等の会議を開催できる機能も備えている。

中心部 歴史・文化・学ぶ

料金無料
備考団体での来館の場合には予約が必要。
営業時間9時~17時(入館は16時30分まで)
定休日毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)・年末年始(12月28日~1月4日)。
アクセス肥薩おれんじ鉄道水俣駅から車で10分、JR九州新幹線新水俣駅より20分、南九州自動車道日奈久ICより、車で約1時間。
住所867-0055 水俣市明神町55-10
電話0966-69-2400
ファックス0966-62-8010
ホームページ http://nimd.env.go.jp/archives/index.html
地図グーグルマップで地図を表示