水俣といえば「海」といわれるほど、海に恵まれたまち。 水俣の海も温泉も、どこまでも優しく人を迎えます。
みずみずしい木々のせせらぎに包まれた水俣の山々。 名水が大地を潤し、山の温泉が人々をいつまでも潤します。
春・夏・秋・冬 季節ごとのおすすめがあります。
味も素材も個性いろいろ!とにかく旨いちゃんぽんです。
菓子店が密集する水俣。和・洋菓子がそろいます。 水俣は昔から菓子店の多い街。十数軒のお店が自慢のスウィーツを取り揃えています。
水俣でのお茶の歴史は古く、80年以上にもなります。
「サラダたまねぎ」は、早い時期に収穫する(極早生)品種で、温暖な水俣・芦北地方を中心に栽培されている限定品です。
みなまたを紹介する動画がいろいろ!
下のボタンをクリックしてください。
みなまたの動画ライブラリー
休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木100のコト<熊本県提供>
湯の児温泉
湯の鶴温泉
アクティ部みなまた
みなまたチャンポン
みなまたスウィーツ
みなまた茶
サラダたまねぎ
イベント情報
お知らせ
恒例イベント一覧
ガイドマップ・ガイドブックダウンロード
水俣の商店街
出水市の観光
ビジターバース(水俣港百間浮桟橋)
URLを直接入力 https://www.go-minamata.jp/
または
QRコードでアクセス