湯の児温泉
潮風をうけて不知火海を望む絶景の海の温泉
湯の鶴温泉
ノスタルジックな魅力に癒される山の温泉
アクティ部みなまた
あそぼう、みなまた。
みなまたチャンポン
みなまたのB級グルメ
みなまたスウィーツ
味も密度も日本一?
みなまたの特産品 みなまた茶
「おいしくて安全なものを!」にこだわって、ていねいにつくられたお茶です
みなまたの特産品 サラダたまねぎ
水俣・芦北地方の温暖な気候風土と不知火海の潮風が作り出した味
Featured

『温泉総選挙2025』に応援投票をお願いします!!

 温泉総選挙ロゴ

「温泉総選挙2025」が開催中です♨

今年も水俣市からは・・・

湯の児温泉「美肌」部門

湯の鶴温泉「秘湯/名湯」部門 でエントリー中です!!

是非、応援投票にご協力をお願いします🙇🙇‍♀️

"湯の児温泉"、"湯の鶴温泉"各部門で1位を狙いましょう🔥🔥🔥

応援投票は、WEB投票と現地投票があります。

WEB投票であればお家から簡単に「WEB投票」ができます!

WEB応援投票の手順(PDF:354KB)

現地応援投票の手順(PDF:388KB)

🌟下記URLからも各温泉のエントリー画面に飛ぶことができます。

湯の児温泉:https://kanko.onsen-ouen.jp/vote/32107

湯の鶴温泉:https://kanko.onsen-ouen.jp/vote/92318

Featured

多言語対応観光情報サイトについてお知らせ

多言語対応サイト「FACARE」のモニター利用を下記期間で開始しました✨

英語や韓国語、繁体字など様々な言語でご覧いただけます。

期間は短いですが、ぜひ海外の方とお話しする際や、外国語の勉強の一環など様々な場面でご活用ください✈

 

【FACARE】

 水俣市観光サイト:https://www.minamata.site/

 モニター期間:令和7年9月30日まで

 

Featured

令和7年度 湯の児海水浴場の開設について

サイズ変更済湯の児海水浴場風景2

水俣の夏の観光地📌湯の児海水浴場は、クリアなマリンブルーでシーズン中は約1万人の方に足を運んでいただいている大人気の海水浴場です☀️

水質検査では最上級のAAクラスを取得しました✨

遠浅で内海の穏やかなビーチなので、小さなお子様にもぴったりです🏖️🌊

以下の期間で監視員を配置し、無料で駐車場や、更衣室、シャワーをご利用いただけます!

ぜひ水俣の海をお楽しみください♪

 

🚩マリンアクティビティや湯の児海水浴場隣接のカフェ『HIME HUS』の詳細は、 「渚の交番HIMETATSU」ホームページをご確認ください。

 SUP

自然を全身で楽しみにでかくっか

熊本県の南端、鹿児島県の県境に位置する水俣市には
不知火海を望むリアス海岸の美しい湯の児海岸や、深緑に囲まれた湯出七滝、歴史情緒溢れる温泉街など、海、山、川の豊かな自然を感じられる場所がいっぱい!
また、日本の地中海とも呼ばれる温暖な日差しに育まれたデコポンや、水俣独自の多彩なスウィーツで水俣の自然を味わうこともできます。

『でかくっか』とは水俣弁で『でかけようか』という意味。
あなたも水俣にでかくっか?

水俣市MAP

水俣を動画で紹介

熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード!スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験をお楽しみください!


江口寿史氏デザイン水俣市観光PRポスター販売

水俣市出身で、漫画家・イラストレーターの江口寿史氏がデザインした水俣市観光PRポスター全6種類を販売しています。
詳しくはこちら
バラ園湯の児湯の鶴

八代、水俣・芦北地域 サイクリングマップ

八代、水俣・芦北地域のサイクリングマップです。
海、山、そして川と三拍子揃ったエリア内の4つのルートをお楽しみください。
八代水俣サイクリングマップ解説面  八代水俣サイクリングマップ地図面